サイト内検索
ニック(つなぎ)のトラブルを無くしたい~
ニックを入れる人によって深さと幅にバラツキが出て、
製品に傷が付いたり、不良になったことはありませんか?
ニックのトラブルを防ぐためには、適切な箇所と幅、深さで入れることも重要ですが、
適切な工具を利用して、一定のニックを入れることも大事です。
市場には様々な道具や方法がありますが、弊社がお勧めする工具は「ニックグラインダー」という製品です。
人による個体差が少ない構造なので、ニック入れのバラツキによる製品不良・トラブルを改善できます。
適切な箇所や数、大きさに注意。 人による個体差が少ない工具を利用する
上記図をご覧ください。
左側の2箇所は、マイナスドライバーで叩いて入れたニックです。
刃物が変形してしまったり、刃の返りが発生してしまってます。
打抜きする製品にキズが付いてしまったり、切れ不良が起きてしまい、刃替えが必要になったり
最悪、クレームに繋がる事もあります。
右の2箇所(青丸箇所)は、グラインダーで入れた0.5mm, 0.3mmになります。
一定の力でニックを入れているため、人による個体差が少ないニックを入れることができます。
~ニックグラインダーのメリット~
①上下の駆動域に制限があり、深く入れすぎたり斜めに入らないように設定されています。
②ニック幅に関しても、砥石の厚みを交換するだけで常に一定間隔の幅を入れられます。
③研磨して入れるため、バリは少なく加工が可能。
お悩みの方は、ぜひご検討してみてはいかがでしょうか?
※ニックの入れ方参考動画